※本記事は、2020年1月14日〜3月22日まで開催される、『大阪メトロ(OsakaMetro)純喫茶めぐり』に掲載されている全32店舗をまわるという企画です。
『大阪メトロ(OsakaMetro)純喫茶めぐり』のまとめ記事はこちらからご覧ください↓
本日ご紹介するお店は、大阪メトロ(OsakaMetro)谷町線「東梅田駅」にある純喫茶『サンシャイン』。実は、私がコンフィーダイニングを立ち上げる前から定期的にお伺いしている「本当はあまり教えたくないお店」です。(ま、かなり有名なのですが。笑)
今回ご紹介する『サンシャイン』さんの魅力は、一言でいうと、時代に合わせて変化し続けるところ。HP・SNSの運用や2019年の春から完全禁煙へと舵を切ったところなど、「さすがだなあ〜」と思うことばかりです。(上から目線でスミマセン!)
「純喫茶という枠を超えた魅力があるお店。」という表現がぴったりの『サンシャイン』さんの魅力を本記事で少しでもお伝えできればなと思います。
※一般の方はもちろん、集客を考えるお仕事をされている方はぜひ『サンシャイン』さんへお伺いされることをオススメします。
『サンシャイン』さんへのアクセス
『サンシャイン』さんは大阪日興ビルの地下2階にあります。(リーフレットには日興証券ビルと書かれていますが、細かく言うと正式名称は大阪日興ビルという名前です。)
※大阪日興ビルは、大阪メトロ(OsakaMetro)谷町線「東梅田駅」の7番出口に直結していますので、地下街から直接お伺いすることができます。(阪急電車や阪神電車、JRなどの梅田駅からも直接お伺いすることができます。)
※コンフィーダイニングがお伺いした梅田エリアのお店はこちらにまとめています。合わせてご覧ください。
幻想的な雰囲気の『サンシャイン』さんの外観
落ち着いた大人の雰囲気を醸し出している『サンシャイン』さんの外観。入り口で光るシャンデリアもまたステキです。
また、『サンシャイン』さんは、店先でメニューを確認することができます。順番を待っている間や入ろうか迷っている人にとって嬉しい気遣いです。
(※ちなみに、メニューは写真付きです。イメージが湧きやすいので、本当に重要なポイントです。)
看板は当然ですが、マットも『サンシャイン』さんのオリジナル。このような1つ1つからこだわりが感じられます。
まるで異世界のような『サンシャイン』さんの店内
『サンシャイン』さんの店内は銅色(アカガネイロ)の世界。どこにもない特別な空間がそこにはあります。
個人的に好きなポイントは、照明。銅の板を切り抜いて作られたフードがステキです。
(※ちなみに店内は禁煙です。)
『サンシャイン』さんのメニュー・料金のご紹介(2020年1月現在)
モーニングメニュー(7:00~11:00 ※日・祝は8:00~)
タップすると詳しくメニューをご確認いただけます
- Aモーニング(トースト・たまご) (ドリンク代のみ)
- Bモーニング(レーズントースト・たまご) (ドリンク代のみ)
- Cモーニング(カスピ海ヨーグルト) (ドリンク代のみ)
- 【プラスメニュー】
- サラダセット (200円)
- カスピ海ヨーグルトセット (110円)
- トースト (90円)
- レーズントースト (90円)
- ゆでたまご (90円)
- 厚切りチーズトーストモーニング (ドリンク代 + 280円)
- チーズトースト単品 (500円)
- 厚切りめんたいトーストモーニング (ドリンク代 + 280円)
- 厚切りめんたいトースト単品 (520円)
- ホットケーキセット (780円)
- サンドイッチモーニング (ドリンク代 + 420円)
- サンドイッチ単品 (630円)
- BLTサンドモーニング (ドリンク代 + 450円)
- BLTサンド単品 (650円)
- トーストサンドモーニング (ドリンク代 + 420円)
- トーストサンド単品 (630円)
- ピザトーストモーニング (ドリンク代 + 450円)
- ピザトースト (650円)
サンドイッチメニュー
タップすると詳しくメニューをご確認いただけます
- サンドイッチセット (800円)
- サンドイッチ(ミックスジュースセット) (1000円)
- サンドイッチ単品 (630円)
- トーストサンドセット (800円)
- トーストサンド(ミックスジュースセット) (1000円)
- トーストサンド単品 (630円)
- BLTサンドセット (830円)
- BLTサンド(ミックスジュースセット) (1030円)
- BLTサンド単品 (650円)
- ピザトーストセット (830円)
- ピザトースト(ミックスジュースセット) (1030円)
- ピザトースト単品 (650円)
- ホットケーキセット (780円)
- 厚切りトースト(マーガリン) (280円)
- 厚切りトースト(マーマレード) (330円)
- ハニートースト (400円)
- 厚切りチーズトースト(ケチャップorマーマレードorマヨネーズ) (500円)
- 厚切りめんたいトースト (520円)
ランチメニュー(11:00~ラストオーダー)
タップすると詳しくメニューをご確認いただけます
- オムライスセット(サラダ付き) (990円)
- オムライスセット (800円)
- オムライス単品 (650円)
- カレーピラフセット(サラダ付き) (990円)
- カレーピラフセット (800円)
- カレーピラフ単品 (650円)
- ピラフセット(サラダ付き) (990円)
- ピラフセット (800円)
- ピラフ単品 (650円)
- オムそばセット(サラダ付き) (990円)
- オムそばセット (800円)
- オムそば単品 (650円)
- 目玉のせ焼きそばセット(サラダ付き) (990円)
- 目玉のせ焼きそばセット (800円)
- 目玉のせ焼きそば単品 (650円)
- ビーフカレーセット(サラダ付き) (990円)
- ビーフカレーセット (800円)
- ビーフカレー単品 (650円)
- ミートソース・ボローニャセット(サラダ付き) (1150円)
- ミートソース・ボローニャセット (950円)
- ミートソース・ボローニャ単品 (780円)
- めんたいこセット(サラダ付き) (1150円)
- めんたいこセット (950円)
- めんたいこ単品 (780円)
- カルボナーラセット(サラダ付き) (1150円)
- カルボナーラセット (950円)
- カルボナーラ単品 (780円)
- 和風きのこセット(サラダ付き) (1150円)
- 和風きのこセット (950円)
- 和風きのこ単品 (780円)
- イタリアンスパゲッティセット(サラダ付き) (1050円)
- イタリアンスパゲッティセット (850円)
- イタリアンスパゲッティ単品 (700円)
コーヒーメニュー
タップすると詳しくメニューをご確認いただけます
- 本日のコーヒー (450円)
- サンシャインブレンド (380円)
- アイスコーヒー (380円)
- 今月のコーヒー
- コロンビア・コロナ (550円)
- ブラジル・マルクス・ナチュラル (550円)
- マンデリン・アチェガルーダ (550円)
- モカ・イルガチェフェ (550円)
- マサマ・キリマンジャロ (550円)
- ブルーマウンテンNo.1 (850円)
ドリンク・デザートメニュー
タップすると詳しくメニューをご確認いただけます
- カフェラテ(ホットorアイス) (500円)
- キャラメルラテ(ホットorアイス) (600円)
- カフェモカ(ホットorアイス) (600円)
- アフォガート (680円)
- イングリッシュブレックファースト (550円)
- ダージリン・セカンドフラッシュ (580円)
- ティーオーレ(ホットorアイス) (550円)
- アールグレイアイスティー (380円)
- セイロンティー (380円)
- クリームソーダ (650円)
- 柚子ソーダ (650円)
- レモンスカッシュ(生) (600円)
- ティーソーダ (550円)
- カフェオレ(ホットorアイス) (450円)
- 黒糖カフェオレ(ホットorアイス) (500円)
- ウィンナーコーヒー(ホットorアイス) (580円)
- クリームコーヒー (650円)
- アミココ(ホットorアイス) (580円)
- 柚子ティー(ホットorアイス) (580円)
- ココア(ホットorアイス) (550円)
- オレンジジュース (500円)
- ミルク(ホットorアイス) (380円)
- ミックスジュース (500円)
- 自家製プリンセット (680円)
- 自家製プリン単品 (480円)
- アイスクリーム (520円)
- コーヒーゼリー (580円)
- 手作りケーキと珈琲or紅茶セット (780円)
今回はモーニングをいただきました
今回は、「Aモーニング」と「Cモーニング」をいただきました。
Aモーニング (ドリンク代のみ)
トーストとゆでたまごがセットになったAモーニング。アイスコーヒーの380円でいただくことができました。
フルーティーな酸味が感じられるアイスコーヒーはミルクとシロップの相性抜群。朝の目覚めに最高のお味でした。
Cモーニング (ドリンク代のみ)
カスピ海ヨーグルトが付いたCセットは、ティーソーダのお値段(550円)でいただきました。
ヨーグルトにはハチミツとイチゴジャムがかかっており、上品な甘さが嬉しい一品。あっという間に完食しました。
そして、ヨーグルトと一緒に頂いたのは、見た目も美しいティーソーダ。ティーとソーダの層が分かれているので、最初はティーだけの濃いお味を楽しみ、途中で全体をかき混ぜてお味の変化を楽しみました。
ちなみに、『サンシャイン』さんはホットケーキが人気です
今回はいただきませんでしたが、『サンシャイン』さんといえばホットケーキが人気です。
ふわふわに焼き上げられたホットケーキに、ゆっくりと溶けるバター。そして上からシロップをかけると…幸せの時間が始まります。
モーニングも美味しいですが、ホットケーキがまだの方はぜひホットケーキを食べてみてください。
オススメです。
「どこか喫茶店に行きたいなあ」
ではなく、
「『サンシャイン』さんへ行こう!」
という気持ちでお伺いする人が多いと思います。
私もその1人。またふらっとお伺いします。
『サンシャイン』さんの店舗情報
『サンシャイン』
〒530-0057
大阪府大阪市北区曽根崎2-11-8 大阪日興ビル B2F
営業時間
月〜金 7:00~21:30
土曜日 7:00~18:30
日・祝 8:00~18:30
定休日 第3日曜
喫煙 不可
Tel 06-6271-6312
サンシャインさんのHPはこちら
サンシャインさんのツイッターはこちら
サンシャインさんのインスタはこちら
※お店情報やメニューなどは、当ブログ掲載時のものでございます。ご不明な点はお店へご確認いただけますようお願いいたします。
なお、ブログ掲載の画像の無断使用は固くお断りさせていただいております。
※当ブログの情報に誤りがある場合、お手数ですがお声かけいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。