
大阪を代表する観光地であり、オフィス街でもある梅田エリア。グランフロントやルクア大阪などがある最先端の街です。
その梅田には、約50年前から今もなお愛されている「大阪駅前ビル」という建物も。まさに、古き時代と最先端の街という2面性を持ったエリアと言えるでしょう。
今回ご紹介するのは、梅田エリアの「古き良き時代」。大阪駅前第1ビルにある純喫茶『King of Kings(キングオブキングス)』さんです。
※大阪駅前第1ビルにある純喫茶と言えば、メディアの出演の多さから『マヅラ』さんが有名かと思います。今回ご紹介する純喫茶『King of Kings(キングオブキングス)』さんは、その『マヅラ』さんの姉妹店です。
※『マヅラ』さんの記事はこちらからご覧ただけます↓
『King of Kings(キングオブキングス)』さんへのアクセス
梅田にある純喫茶『King of Kings(キングオブキングス)』さんは、大阪駅前第1ビルの地下1階にあります。
電車で向かう場合は、各沿線の「梅田駅」から向かってください。
※ちなみに、コンフィーダイニングがお伺いした梅田エリアのお店はこちらにまとめています。
特徴的な『King of Kings(キングオブキングス)』さん外観
梅田の純喫茶『King of Kings(キングオブキングス)』さんの外観をご紹介します。


『King of Kings(キングオブキングス)』さんといえば、この特徴的なステンドグラスの外観が有名です。
※こちらのステンドグラスの壁は、店内から見ると全くの別物になります。早くご紹介したいので、早速内観をご紹介します。
店内から見たステンドグラスは壮観です
『King of Kings(キングオブキングス)』さんの店内をご紹介します。


このステンドグラスをぜひ見ていただきたかったんです!
外から見るのとは全く違った景色を楽しむことができます。
ステンドグラス以外で感じたのは、「バブリーだなあ」ということ。(行ったことはないのですが、映画に出てくるキャバレーのような雰囲気でした。)
年季の入ったソファやテーブル、照明が今も現役で使われていて、気分はまるで昭和にタイムスリップしたかのようです。
『King of Kings(キングオブキングス)』さんのメニューをご紹介します

大阪駅前第1ビルの純喫茶『King of Kings(キングオブキングス)』さんのメニューをご紹介します。
アルコールメニュー

『King of Kings(キングオブキングス)』さんでは、オールドパーが500円でいただけます。
喫茶店ですが、この空間でお酒を嗜むのも良いですね。
喫茶メニュー

『King of Kings(キングオブキングス)』さんの喫茶メニューは、全体的にリーズナブルです。
- トマトジュース (350円)
- オレンヂジュース (350円)
- アイリッシュコーヒー (400円)
- コーヒー (300円)
- 紅茶 (300円)
- ココア (350円)
- コカ・コーラ (350円)
- レモンスカッシュ (350円)
- ホットレモン (350円)
- ホットオレンヂ (350円)
- ミックスサンドウィッチ (550円)
- ハムサンドウィッチ (550円)
- 玉子サンドウィッチ (550円)
- 野菜サンドウィッチ (550円)
- チョコレートパフェ (550円)
- フルーツアソート (550円)
- バニラアイスクリーム (400円)
- アイスクリームソーダ (450円)
- アイスクリームコーヒー (400円)
毎日通う方もいらっしゃるそうです。確かに、この空間とこのお値段なら…と納得しました。
純喫茶の定番を注文しました
今回は、「レモンスカッシュ」と「アイスクリームソーダ」を注文しました。
レモンスカッシュ (350円)

「レモンスカッシュ」。関西では、「レスカ」と呼ばれています。
レモン果汁の量やシロップの有無など、その味はお店によって異なります。なので、どれだけ飲んでも飽きることはありません。
『King of Kings(キングオブキングス)』さんのレモンスカッシュは、シロップ無しの、レモンの酸っぱさがダイレクトに味わえる一杯でした。
アイスクリームソーダ (450円)


純喫茶の定番メニューの1つ「クリームソーダ」。(クリームソーダは、関西では○○と呼ばれています…というのはありません。笑)
アイスクリームを食べながらメロンソーダを飲み、最後は混ぜていただきました。
どこででもクリームソーダは飲めますが、この空間でいただく一杯はここでしか味わえません。
レトロな空間で昔ながらのメニューをいただき、昭和にタイムスリップした気分でした。
お店を出ても、しばらくその魔法は続きました。
おまけ

なんとなく閃いたので勢いで作りました。笑
それでは。
今回お伺いしたお店の情報
『King of Kings(キングオブキングス)』
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル B1F
営業時間
月〜土 12:00~23:00
定休日 日曜
Tel 06-6345-3100
※お店情報やメニューなどは、当ブログ掲載時のものでございます。ご不明な点はお店へご確認いただけますようお願いいたします。
なお、ブログ掲載の画像の無断使用は固くお断りさせていただいております。
※当ブログの情報に誤りがある場合、お手数ですがお声かけいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。