みなさんこんにちは!
『思い出に残る食事を』をテーマに大阪市のグルメ情報を発信するコンフィーダイニング(@comfy-dining)へようこそ!
※コンフィーダイニングのインスタはこちらから!
本日ご紹介するのは、大阪の長堀橋にある隠れ家バー『珈琲×麦酒STAND(スタンド)』。大阪では数えるほどしかない「ハンドポンプ」で注いだビールがいただけるお店です。
古民家を思わせる『珈琲×麦酒STAND(スタンド)』さんのウッディで落ち着いた雰囲気の店内ではビートルズが心地よく流れていました。(あぁ、最高…。)
ハンドポンプとは?
冒頭でもお伝えしましたが、大阪の長堀橋にある隠れ家バー『珈琲×麦酒STAND(スタンド)』さんでは、ハンドポンプで注いたビールをいただくことができます。
ハンドポンプ…。
あまり馴染みがないかもしれませんが、それもそのはず。なぜなら、大阪でハンドポンプで注いだビールがいただけるお店は数えるほどしかないからです。
特徴は以下の通りです。(『珈琲×麦酒STAND(スタンド)』さんの看板に書いていました。)
ハンドポンプとは、井戸から水を汲みあげるごとく樽の中でビールを手動ポンプで注ぐマンパワーマシーンです。
ガスを加えていないので最初は細かい泡だけですが、少しずつビールに変化していきます。
優しい炭酸のビールです。
『珈琲×麦酒STAND(スタンド)』看板より
※ちなみに、ハンドポンプで注いだビールの移り変わりを動画にしましたので、ご覧ください。
お味の感想は後述いたします!
『珈琲×麦酒STAND(スタンド)』さんへのアクセス
大阪の長堀橋にある隠れ家バー『珈琲×麦酒STAND(スタンド)』さんは、長堀通と堺筋の交差点のすぐ近くにあります。また、心斎橋エリアからも十分お伺いできる距離です。
電車で向かう場合は、以下をご参考にしていただければと思います。
- 大阪メトロ堺筋線「長堀橋駅」の南3階段より約3分
- 大阪メトロ長堀鶴見緑地線「長堀橋駅」の南3階段より約3分
- 大阪メトロ長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」の南3階段より約3分
- 大阪メトロ御堂筋線「心斎橋駅」の南3階段より約3分
夏は涼しく冬は温かい、そして屋根もあるクリスタ長堀からのアクセスでご紹介しております。
※上から順に「クリスタ長堀の南3出口」に近いです。
今回ご紹介する隠れ家バー『珈琲×麦酒STAND(スタンド)』さんがある長堀橋エリアのお店・心斎橋エリアのお店はこちらにまとめています。よろしければチェックしてください。
※以下、一例でございます。
外観と店内のご紹介(お写真多めです)
大阪の長堀橋にある隠れ家バー『珈琲×麦酒STAND(スタンド)』さんの外観と店内をご紹介します。
外観
てんぷら屋さんの隣に『珈琲×麦酒STAND(スタンド)』さんの入り口があります。
細長い木の廊下がワクワク感を高めてくれます。
入り口の前には、看板が。こちらの看板と、その隣に続く廊下の雰囲気に一目惚れして、吸い込まれるように店内へ入りました。
店内
ガラステーブルの中には、様々なお酒のコースターが。ちなみに、こちらのガラステーブルは、お笑い芸人の「銀シャリ」さんがロケで『珈琲×麦酒STAND(スタンド)』さんにお伺いした時にデザインしたそうです。
こちらはクラフトビールのビールサーバー。少し見辛いですが、サーバーの一番右にある黒い棒のようなものがハンドポンプです。
どこを切り取っても絵になる店内です。
『珈琲×麦酒STAND(スタンド)』さんのメニュー
大阪の長堀橋にある隠れ家バー『珈琲×麦酒STAND(スタンド)』さんの外観と店内をご紹介します。お酒だけでなく、軽食も充実しているので、お腹が空いている方も問題ありません。
メニュー
ドリンクメニュー
- 箕面ビール (800円〜)
- リアルビール (800円〜)
- ゲストビール (800円〜)
- サッポロ (500円〜)
- 輸入ビール (600円〜)
- ウヰスキー (500円〜)
- ワイン赤・白 (500円〜)
- ハイボール (500円)
- カクテル (500円〜)
- マンゴージュース (500円)
- トマトジュース (400円)
- ブラッドオレンジ (550円)
- 秀吉珈琲 (400円)
- 冷やしあめ (350円)
- ジンジャーエール (300円)
- コーラ (300円)
フードメニュー
- 名物!eggyi (250円)
- 自家製燻製 (400円〜)
- 牡蠣スモーク (350円)
- 厚切ベーコン (450円)
- ひき肉レタス包 (350円)
- チーズ (300円〜)
- オリーブ (250円)
- バケット (200円)
- ギネスカレー (700円)
- タコライス (700円)
- だし茶漬け (400円)
- 手作りケーキ (400円)
- バケットフレンチトースト (500円)
- 韓国のり (200円)
本日のオススメ
- 自家製たまごコッペサンド (600円)
- 自家製チーズオニオントースト (600円)
- 自家製燻製盛り合わせ (500円〜)
- 鶏もものヴァイツェン煮込 (600円)
- 手づくり水餃子 (400円)
- チンゲン菜のナムル (300円)
- やみつききゅうり (300円)
- 焼チーズ (300円)
- ゆでピーナッツ (300円)
- ちょこっとおまかせ3種盛 (500円)
- 自家製濃厚チーズケーキ (400円)
ハンドポンプビールを初体験しました
今回は、「秀吉珈琲」・「チーズケーキ」・「カシスオレンジ」・「自家製たまごコッペサンド」・「トマトジュース」・「スタウトビール」をいただきました。(がっつり食べて飲んでしました。)
秀吉珈琲 (400円)
現在は「秀吉珈琲」という名前で販売されていませんが、コーヒー豆と煎り方が同じ銘柄を使われているので同じお味がいただけます。
酸味と苦味のバランスが取れた一杯です。
自家製チーズケーキ (400円)
美味しさが凝縮された、濃いお味のチーズケーキ。やや硬めなスポンジはしっかりお味が感じられるので私は好きです。
(これ、おかわりしたいなあ…。)
カシスオレンジ (500円)
お酒を飲む時に、かなりの確率でカシスオレンジをいただきます。そんな私だからこそ言わせてください。
「美味しい。」
自家製たまごコッペサンド (600円)
なにこれ、美味しすぎる。バーでいただく軽食なので、そこまでのレベルは正直期待していませんでしたが、その期待のはるかに超えていきました。(失礼しました。)
ほんのり甘いコッペパンとたまごの相性が最高の一品でした。
トマトジュース (400円)
チェイサーはトマトジュースにすることが多いです。最近、トマトジュースにはまっていて自宅でも飲んでいます。
スタウトビール (800円)
ハンドポンプで注いだビール。初めていただきました。
※すでにご紹介しましたが、こちらにもビールの移り変わりの動画を貼っておきます。
ビール特有の苦味や酸味が強く感じられる濃厚な一杯。炭酸はほとんどなく、ほんのり感じる程度です。少し違うかもしれませんが、コーヒーのお味に近い気がしました。
個人的には、普段いただくビールより美味しくいただきました。
- これだけ食べて飲んでしたのに、お会計は3000円ちょっと。
- しかも、雰囲気も素晴らしく居心地が良い店内。
- さらに、希少なハンドポンプで注いだビールがいただける。
大満足でした!またお伺いします。
※以下、オススメ記事です。ぜひご覧くださいませ。
今回お伺いしたお店の情報
『珈琲×麦酒STAND(スタンド)』
〒542-0083
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-8-31
営業時間
月〜土 15:00~23:00
定休日 日・祝
Tel 06-7507-1465
※お店情報やメニューなどは、当ブログ掲載時のものでございます。ご不明な点はお店へご確認いただけますようお願いいたします。
なお、ブログ掲載の画像の無断使用は固くお断りさせていただいております。
※当ブログの情報に誤りがある場合、お手数ですがお声かけいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
【宣伝】グルメブログの運営についての記事を公開しました
大阪市のグルメ情報を発信するコンフィーダイニングの運営についてのあれこれを記事にしました。よろしければご覧ください。
よろしければ、応援ポチッとお願いします!