サイト運営について PR

グルメブログの運営について(まとめページ)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

みなさんこんにちは!

『思い出に残る食事を』をテーマに大阪市のグルメ情報を発信するcomfy-diningへようこそ!

コンフィーダイニングのインスタはこちらから!

 

※本記事はグルメ記事ではございません。

 

2019年2月13日に当サイト『comfy-dining(コンフィーダイニング)』を立ち上げて、はや3ヶ月。記事の数は100記事に迫ってきました。

 

そこで、『comfy-dining(コンフィーダイニング)』の新たな試みとして、「グルメサイトの運営について」と題して、サイトの立ち上げ〜日頃行なっていること、気をつけていることなどを書いていこうと思います。

とはいえ私自身、手探りの中で運営している状態なので「それは違うんじゃないか?」等のご意見も出てくるかもしれません。そのようなご意見もありがたく頂戴し、今後のサイト運営に活かしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

 

本記事では、

  • 私と同じくグルメサイトを運営されている方
  • ジャンルは違うがサイトを運営されている方
  • これからグルメサイトを運営したい方
  • グルメサイトの現実が知りたい方

そんな方のご参考になれば嬉しいです。

 

※本記事は目次のみ先行して作成している部分があります。(つまり不完全です。)将来的には全て埋まりますので、気長にお待ちくださいませ。

 

本記事について

本記事は「まとめ記事」としてのページです。自分が行ったことや失敗談、月間のアクセス数等の分析などを別の記事で作成し、そのリンクを本記事に貼りつけていきます。

「グルメサイトの運営」についての目次だと思っていただければと思います。

※運営についての記事をUPすると本記事も随時更新していきます。

 

ただ、それだけですとこの記事は面白くないと思いますので、本記事では「なぜグルメブログを立ち上げたのか?」といった考えや目的などを書こうと思います。

 

なぜブログを立ち上げたのか

マックブック
マックブック

これはぶっちゃけ収益です。笑

しかし、そのためだけではないのも事実です。

  • (継続的に)収益を生む仕組みを作りたい。
  • 読者さまにとって良いものを届けたい。
  • なにより、自分が楽しめるということ。
  • 続けられるもの。

これができるのは何かと自分なりに考えたところ、私の答えはブログだったんです。

 

グルメブログというジャンルを選んだ理由

これもいたって単純です。食べるのが好きだからです。笑

※単純ですが、これが「好きなこと」「続けられること」という自分の考えにピタッとはまっているんです。

もう少し細かくご説明していきます。(1問1答形式でサクサク答えていきます!)

 

Q.なぜ色々なジャンルのグルメブログなのか?(スイーツ特化ブログやラーメン特化ブログ、ランチ特化ブログなどではないのか?)

A.これは3つあります。

⒈ネタ切れ防止

→コンフィーダイニングは毎日投稿をしています。つまり、1週間に7記事。(1週間に最低7回以上、外食をする必要があります。)これ、私にとってはスケジュール的に結構大変なんです。それをジャンルまで絞ってしまうと、候補のお店が少なくなる&そのお店に行く時間が作れなくなるといった懸念があるからです。

 

⒉自分が楽しめなくなる可能性がある

→これは私の性格の問題なのですが、同じジャンルのものを続けて食べるのがあまり得意ではないんです。せっかくの外食、ジャンルにとらわれず楽しみたいというのが本音です。

 

⒊ジャンルを絞るための判断材料がない

→(分析不足ですが、)ブログを運営して間もないのでどのようなジャンルが人気なのかなどが分かっていないからです。また、ジャンルを絞るとその道の猛者が結構いらっしゃるんです。その土俵でわざわざ勝負する必要はないかなあと(現時点では)考えています。

 

※このようなことを言っておきながら、「これなら勝てそう」というジャンルが見つかれば、ジャンルを限定するかもしれません。笑

※あくまで現時点の考えということで。(来年の今頃、スイーツ記事ばかりUPしてるかもしれませんよ?笑)

 

Q.なぜ大阪市限定なのか?

A.なんとなくです。笑

→そう言ってしまえば元も子もないのですが、結構適当です。私が大阪市内を駆け巡っていることが多いのが一番の理由ですが、大阪市以外のお店に行かない訳でもありません。ただ、現時点では大阪市内に絞った記事を更新し続け、将来的には大阪府下といった風にエリアを拡大していこうと思います。

※現時点の目標は「大阪市のグルメブログといえばコンフィーダイニング」と認知されることです!

 

Q.他のグルメブロガーさんとどう差別化を図るのか?

A.「クオリティの高い記事」を書くことを心がけています。

→私自身、他のグルメブロガーさんの記事をよく拝読するのですが、人気のあるブログは文章が面白いなあと思います。文章力に関しては、今のところコンフィーダイニングの完全敗北です。笑(これから成長します!)

 

では、どのようにコンフィーダイニングで差別化を図るのか…?

考えたのは以下の2点です。

  • 記事を読んで下さった方にとって、「欲しい情報」を載せること。(こちらはSEO対策の項目でご説明します。)
  • 写真のクオリティを高くする。

私はカメラが趣味なので(素人ですが)、少しはクオリティのある写真が撮れると自負しています。

綺麗な写真をたくさんブログに載せることで、目で見て楽しい記事になるように心がけています。

作例
作例

「文章はつまらなくても、写真はキレイ!」そんな風に思っていただければ嬉しいです。

 

※ちなみに先ほど載せたパフェの写真は、大阪の玉造にある古民家カフェ『kotikaze(こちかぜ)』さんでいただきました。

 

※その他ご質問がございましたら、お問い合わせフォームもしくはツイッター・インスタグラムよりお願いします。

 

サイト作りについて

コンフィーダイニングはエックスサーバーを契約し、ワードプレスにて運営しています。(よくあるブログ運営の形態です。)

 

外観は無料テーマで人気の「スティンガー8」を使用しています。(将来的には有料テーマに切り替える予定です。)

プラグインは以下のものを使用しています。(特別なものは導入していません。)

  • Akismet Anti-Spam (アンチスパム)
  • All In One SEO Pack
  • Contact Form 7
  • Easy Table of Contents
  • Google XML Sitemaps
  • TypeSquare Webfonts for エックスサーバー

※オススメの外観、プラグインがございましたらぜひ教えてください!

 

また、アナリティクス・サーチコンソールの登録・連携なども済ませております。

※サーバー契約の方法やワードプレス導入、サイトの細かな設定などはググっていただくと神様のようにわかりやすい記事がたくさん出てきますので割愛させていただきます。

「コンフィーダイニングはこんな環境でサイトを作っているんだなあ」とご理解いただければ、私の目標は達成です。笑

 

SEO対策について

Mac book Pro
Mac book Pro

グルメサイトだけでなく、サイトを運営するにあたって必ず「SEO対策」を考えることになります。ここでは、コンフィーダイニングが行ったSEO対策について書いていきます。

 

【その前に】SEO対策を一言で言うと

SEO対策を一言で言うと、「読者にとって良い記事を更新し続ける」ことです。

 

SEO対策は、検索で自分のサイトを上位に表示させるように様々なことを行うことを言います。もちろんそれは大切なことですが、圧倒的で絶大な効果があるものはありません。

なぜなら、サイトの評価をするgoogleは、約200項目からそのサイトを評価しているからです。(その総合点が高いサイトが上位表示されます。)

その細かな項目において、googleの評価が得られるようにコツコツとサイトを改修することがSEO対策です。

※SEO対策は細かな項目の積み重ねですが、それ以前に絶対的に大切なことがあります。それが、冒頭に述べた、「読者にとって良い記事を更新し続ける」ということです。これは全てのジャンル・全てのサイトに確実に言えることなので、必ず心に留めておいてください。

 

グルメブログにとって「読者にとって良い記事」とは

グルメブログにとって「読者にとって良い記事」とは何か。自分なりに考えてみました。

私が出した答えは、「欲しい情報が手に入るか(お店に行きたくなるか)」ということです。

グルメブログでいうと、

  • お店の情報(アクセス方法や営業時間など)
  • メニュー情報
  • 料理の特徴や味について
  • お店の外観や内観などの雰囲気 etc..

コンフィーダイニングは、この項目を読者の方に伝えられるように意識しています。

※嬉しいことに、SNSなどでコンフィーダイニングの記事を見られた方が実際にお店に行かれたというお話をいただきます。ブログをやっていて良かったなあと思える瞬間でもあります。

 

【まとめ】コンフィーダイニングが行ったSEO対策を公開します(随時追加します)

 

サイトをSSL化する

タイトルを考える(後日公開予定)

メタ情報を整える(後日公開予定)

リンクを強化する(後日公開予定)

画像にAltを設定する(後日公開予定)

 

月間PV数について

サイト運営をするにあたり、月間PV数は重要な分析材料の1つです。(収益にも関係してきます。)

しかし、PV数などのデータをそのまま公開することは、グーグルの規約に反したり反しなかったり…(グーグルの社内でも意見が分かれているみたいです。)コンフィーダイニングは安全な橋を渡ろうということで、データの公開はひとまずしないでおこうと考えています。

 

おおよその数字であればOKですので、その月のおおよそのPV数(流入元の分析)や行った事、反省点などを簡潔にまとめたものを公開します。

 

2019年2月

2019年3月

2019年4月(後日公開予定)



収益について

ブログサイトを運営し収益を上げる方法は、以下の3通りがセオリーです。

  • グーグルアドセンス
  • アフィリエイト
  • オリジラル商品の販売

1つずつさらっと解説します。

 

グーグルアドセンス

これはグーグルが提供する広告を自分のサイトに貼り付け、PV数やその広告をクリックした数に応じて収益が発生するといったものです。

 

グーグルアドセンスには審査があり、それに合格する必要があります。審査基準は諸説あります(調べると本当にたくさん出てきます)ので、どれが正解なのかは正直不明です。

しかし、お問い合わせフォームやプライバシーポリシーや記事の更新など、必須の項目もありますので、そちらは最低限準備しましょう。

 

※コンフィーダイニングはサイト立ち上げから約50日(48記事)でアドセンスの審査に合格しました。

※審査申込の期間が早いとか遅いということではなく、あくまで合格した一例としてご認識いただければと思います。

※ちなみに、記事は堺筋本町の喫茶店『パパラギ 』さんから松屋町にある『いなり屋こんこん』さんまでの48記事です。

 

アフィリエイト

アフィリエイトとは、記事を読んだ方が商品を購入したり、サービスを申し込むことで収益を発生させる方法のことです。

※例えば、家電についてのレビューや比較の記事を書いて「商品はコチラから購入できます」という風に誘導する方法です。

 

※コンフィーダイニングも一応アフィリエイトを行なっています。(あまり積極的ではないですが。)

この記事では、アマゾンからコロンビアエイトのレトルトカレーを購入することができます。(記事では、アマゾンより安く買えるお店もお伝えしています。そちらで買う方がぶっちゃけお得ですよ。笑)

まあ、一応アマゾンリンクを貼っているので、よろしければお試しください。

 

オリジナル商品の販売

これは、先ほどご紹介した2つと比べると難易度も人口も少ない分野です。

理由は、セールスライティングもさることながら、オリジナルの商品を作らなければならないからです。

 

自作のアクセサリーやTシャツ・キャップなどの商品、ノウハウ本などの教材系など、作れる方はぜひトライしてください。

 

「まずは収益を!」という方は、グーグルアドセンスの合格をアフィリエイトでの収益を目標にされることをオススメします。

※具体的な収益については別記事にてご紹介します。(後日公開予定)

 

グルメ記事はこちらからご覧くださいませ。以下、オススメ記事です。

 


Warning: Undefined array key "position" in /home/comfydining/comfy-dining.com/public_html/wp-content/plugins/quick-adsense-reloaded/includes/template-functions.php on line 3341