コラム PR

OsakaMetro純喫茶めぐりを楽しむ9つの方法(全店まわった私がご説明します)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

※本記事は、2020年1月14日〜3月22日まで開催される、『OsakaMetro純喫茶めぐり』に掲載されている全32店舗をまわるという企画です。

『OsakaMetro純喫茶めぐり』のまとめ記事と合わせてご覧ください↓

本日は、タイトルの通り。

OsakaMetro純喫茶めぐりを楽しむ9つの方法をお伝えします。

※私は1/14(火)〜1/18日(土)にOsakaMetro純喫茶めぐりに掲載されている全てのお店をまわりました。そこで気づいたことや注意すること、純喫茶店の楽しみ方など、実際にまわった私だからお伝えできる生の声をお届けします。

今回、私からご紹介する内容は以下の9つ。

  • ・純喫茶めぐりにあると助かる便利グッズ
  • ・リーフレットに書かれている【DRINK】【SPACE】【FOOD】【SWEETS】はそこまで気にしなくてOK
  • ・お伺いするときは、事前確認すると確実です
  • 効率の良いまわり方(場合によっては、OsakaMetro以外の電車を利用するのもアリ)←リーフレットに記載なし
  • ・お伺いした純喫茶のまわりも探検してみましょう
  • ・トイレについて
  • 支店や同じ名前のお店がある場合は間違えないように
  • ・【喫煙可能・分煙・禁煙】について←リーフレットに記載なし
  • お席選びは重要です(綺麗なお写真を撮るコツ)

読んで損することはない内容と自負しています。

※特に、リーフレットに載っていない情報は主催のOsakaMetroさんが書きたくても大人の事情で書けない内容も多いのでぜひご覧ください。(そんなものは一般の私たち参加者からすると、はっきり言ってどうでも良いことなので、私が代わりにご説明します。)

全て読んでいただくことをオススメしますが、お急ぎの方は以下の〜もくじ〜から気になる項目をタップしてお進みください。

はじめに

こんにちは、コンフィーダイニングです。大阪市のグルメ情報を毎日発信しています。

いまは大阪メトロ純喫茶めぐりの企画に便乗しています(笑)ので純喫茶店の記事が多いですが、普段はご飯屋さんもたくさんご紹介しています。

例えばこんなの↓

それでは、最後までよろしくお願いします。

純喫茶めぐりにあると助かる便利グッズ

カードケース(名刺入れ)

大阪メトロ純喫茶めぐりでもらえるオリジナルコレクションカード
こちらは別記事でも書きましたが、重要なので改めてご紹介します。

OsakaMetro純喫茶めぐりで皆さんのお目当ての1つが、こちらの「オリジナルコレクションカード」。

純喫茶をめぐっていると、次のような現象に遭遇すると思われます。

カード邪魔っ!現象。笑

純喫茶をめぐればめぐるほど増えるカード。まとめないとカバンの中が大変なことになります。

そこで助かるのがカードケース。本当にオススメなので必須と言って過言ではありません。

(※一般的な名刺サイズのカードケースで問題ありません。)

おしぼり

旧ヤム邸の看板猫(たろう)
流石におしぼりの写真はないので、代わりに大好きなネコのお写真を。笑

こちらはお店や注文するメニューによって差があるのですが、携帯おしぼりを用意しましょう。

おしぼりが無いお店も、割とあります。

手鏡(スマホでも代用可能)

スマホに反射したステンドグラス

こちらの詳しい内容は、【お席選びは重要です】の項目でご紹介します。

リーフレットに書かれている【DRINK】【SPACE】【FOOD】【SWEETS】はそこまで気にしなくてOK

大阪メトロ純喫茶めぐりのリーフレット

今回のOsakaMetro純喫茶めぐりは、【DRINK】【SPACE】【FOOD】【SWEETS】という4つのジャンルに分類されています。

ただ、ぶっちゃけ言うとこれはそんなに気にしなくて良いです。(OsakaMetroさんがリーフレットの構成上、このように分けただけです。)

  • ・DRINKのお店に載っているからSPACEはビミョウ。
  • ・SWEETSに載っているからDRINKはあまり…。
  • ・SPACEは最高だけどFOODは…。

なんてことは、一切ないです。

リーフレット作成担当の方が、「このお店で印象に残ったのはDRINKだったな」という感じで分けたんだなあと思っておく程度で良いと思います。

お伺いする時は事前確認すると確実です。

昔ながらの電話

純喫茶店でたまに起こるのが、

「お伺いしたけど、お店が閉まってた(貸切営業していた)…。」

ということ。

個人で経営されている方も多いので、これはある程度仕方のないことと割り切るしかないです。(※むしろ、「じゃあついでにこのあたりのお店でなんか探そ!」と楽しむくらいの気持ちが大切です。)

 

とはいえ、ショックなのは間違いないですよね。

このショックを回避するために、お伺いする私たちができることは「事前に確認をする」ということ。(OsakaMetro純喫茶めぐりのリーフレットに電話番号が書いてあるので、活用しましょう。)

しかし、各店のSNS情報はOsakaMetro純喫茶めぐりのリーフレットに載っていないので、個人的に探す必要があります。

そこで、私の出番です。笑

私が書くご紹介記事には、電話番号もSNS情報も分かるものは記載していますのでぜひご参考にしてください。

行きたいお店の電話番号が非公開&SNSをやっていなくて確認できない方は、運に身を任せましょう。

効率の良いまわり方(場合によっては、OsakaMetro以外の電車を利用するのもアリ)

あべのハルカス
ぴったりの写真がなかったので代わりにハルカスを

OsakaMetroさんはこんなことゼッタイに言えません!

  • ・『チコオ珈琲』さんは京阪電車「土居駅」の目の前なので京阪電車をお使い下さい
  • ・『純喫茶ふじ』さんはJR大和路線「平野駅」からが一番近いです。

こんなこと、OsakaMetroさんには絶対に言えないんですよ。(大人の事情ってやつです。)

でも、このような指摘があることは誰でも容易に予測できること。それでもOsakaMetroさんは32店舗の中に『チコオ珈琲』さんや『純喫茶ふじ』さんを含めた。

それはつまり、ツッコミが入るのを覚悟してまで掲載するほど、『チコオ珈琲』さんや『純喫茶ふじ』さんには魅力があると言えます。

事実、どちらのお店も素晴らしかったです。(記事はもう少しお待ちください。)※1/22、『純喫茶ふじ』さんの記事を公開しました↓

※2/2、『チコオ珈琲』さんの記事を公開しました↓

実際にお伺いする時は、リーフレットの最寄り駅を確認しつつ、自分で判断するのが理想的ということを、ぜひ頭の隅に置いておいて下さい。

『喫茶シャトゥ』さんと『純喫茶ふじ』さんは一度にお伺いするのがベター

玉造駅の『喫茶シャトゥ』さんと南巽(みなみたつみ)駅の『純喫茶ふじ』さんは、リーフレットの地図では一見遠そうですが、実は結構近いです。(※OsakaMetro千日前線「今里駅」から『喫茶シャトゥ』さんへ向かうことができます。)

お伺いした純喫茶のまわりも探検してみましょう

守居神社の狛犬

OsakaMetro純喫茶めぐりがきっかけで初めてお伺いしたという駅がある方も多いのではないでしょうか?

そんな時は、お店の方にオススメスポットを聞いてみましょう。きっと、親切に教えてくださることでしょう。

※上のお写真は、『チコオ珈琲』さんに教えていただいた「守居神社の狛犬」。よく見ると、狛犬の赤ちゃんが背中に乗っているなんとも珍しい狛犬です。

トイレについて

OsakaMetro純喫茶めぐりに掲載されている純喫茶店は、こぢんまりとした味のあるお店が多いです。

もちろん、それは魅力的なのですが、正直、トイレは敬遠される方が多いかもしれません。

でも、ご安心ください。

OsakaMetroさんの駅は、数年前からトイレの工事を始め、かなり綺麗になりました。

なので、トイレはOsakaMetroの駅で済ませることをオススメします。

支店や同じ名前のお店がある場合は間違えないように

ミツヤの外観
『ミツヤ』さんは支店が6つあります。

今回、リーフレットに掲載されているお店の中には、支店や同じ名前のお店がある場合があります。

間違えてお伺いすると、オリジナルコレクションカードがゲットできない&特典が受けられないので注意しましょう。

【喫煙可能・分煙・禁煙】について(リーフレットに記載なし)

サンシャインのオリジナルコレクションカード
サンシャインさんは全席禁煙です。

なぜリーフレットに書かれていないのか疑問なのが、タバコに関して。(結構気になる方、いらっしゃると思います。)

私の記事では、全てに【喫煙可・禁煙・分煙】のどれに該当するのかを記載していますのでぜひご参考にしていただければと思います。

また、

  • ・喫煙可能なお店でも、タイミングによっては人が少なくタバコの匂いが気にならないお店
  • ・苦しくなるくらいタバコの匂いがきついお店

など、色々な度合いがあります。

タイミングによって変わる事を断定的に書くのも気が引けるので、今回は割愛いたします。気になる方はお気軽にツイッターのDMやお問い合わせフォームより個別にご質問いただければと思います。

あくまで、私がお伺いしたときの一例ですがお答えいたします。(※ちなみに、私は非喫煙者なのでタバコの匂いには敏感だと思います。)

コンフィーダイニングのツイッターはこちら(ツイッターからのご質問の方が助かります。)

お問い合わせフォームはこちら

お席選びは重要です。(綺麗なお写真を撮るコツ)

チロルの店内

純喫茶店にお伺いする方は、お写真を撮ることも楽しみにされていると思います。

そこで重要となってくるのが、お席選び。(基本的に空いているお席は自由に選べるお店が多いです。)

ここでは、私なりの意識しているポイントと撮影のコツをお伝えします。

窓際のお席を選ぶ(光と影を意識する)

リーキのホットコーヒー
キャビンのコーヒーとパン

写真は、光と影でできています。

窓際のお席では、このように光と影が綺麗に出るのでオススメです。

照明やステンドグラスを意識する

アメリカンのソーダ水
純喫茶ヒロの玉子サンド

窓から差し込む光以外(照明やステンドグラスなど)も注目してお席を選びましょう。光の使い方を構図に組み込むとお写真の雰囲気が一段と良くなります。

特に純喫茶店は、個性豊かな照明が多く見受けられますので、お席によって撮れるお写真がガラッと変わります。

【小ワザ】何かに反射させる

アメリカン カスタードプリンセット(ホットコーヒー)
スマホに反射したステンドグラス

「人と違った、珍しいお写真が撮りたい!」

そんな方は、飲み物やスマホ、手鏡などの反射を利用してみて下さい。面白いお写真が撮れることがあります。

さいごに

いかがでしたでしょうか?

手前味噌ですが、大人の事情が全く関係ない個人ブログだからこその記事が書けたと思っています。

そして、本記事が、

  • ・今まさに純喫茶めぐりをされている方
  • ・これから純喫茶めぐりをしようと思っている方

にとって役立つものであれば幸いです。

それでは、ステキな純喫茶ライフを。

大阪メトロ純喫茶めぐりでもらえるオリジナルコレクションカード

※お店情報やメニューなどは、当ブログ掲載時のものでございます。ご不明な点はお店へご確認いただけますようお願いいたします。

なお、ブログ掲載の画像の無断使用は固くお断りさせていただいております。

※当ブログの情報に誤りがある場合、お手数ですがお声かけいただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。


Warning: Undefined array key "position" in /home/comfydining/comfy-dining.com/public_html/wp-content/plugins/quick-adsense-reloaded/includes/template-functions.php on line 3341